AJESTHE BEAUTY FESTIVAL 2025 in YOKOHAMAにご来場・ご視聴いただき、誠にありがとうございました。
今年度もご来場頂いた方々はもちろん、関係者さまにも多くのご協力いただき開催できた事に、心よりお礼申し上げます。
日本エステティック協会及びエステティック業界の更なる発展に向けて情報を発信して参りますのでご期待いただけますと幸いです。
皆さま、このたびは「AJESTHE Beauty Festival 2025」の専用サイトへお越しいただき、誠にありがとうございます。
本フェスティバルは、全国から多くのエステティシャン、認定校の生徒、そして関係者の皆さまが集い、日頃の研鑽の成果を披露し合う貴重な場となります。
開催を目前に控え、皆さまと共にこの特別な一日を迎えられることを心より楽しみにしております。
本フェスティバルは、単なる技術競技や展示の場にとどまらず、互いの技術を学び、刺激し合い、そして未来のエステティック業界をともに創り上げる交流の舞台です。
今年もコンテストをはじめ、法人正会員による最新の製品紹介、ソシオエステティシャンの活動報告など、多彩なプログラムをご用意いたしました。
エステティックは、美と健康を通じて人々の心を支え、社会をより豊かにする力を持っています。
その価値を次世代へと確実に引き継ぎ、業界全体の信頼と社会的地位を高めることは、私たち協会の使命です。
本日ここで出会う新しい知識や技術、人とのつながりが、皆さまの明日への原動力となることを願ってやみません。
最後に、本イベント開催にあたりご協力くださいましたすべての関係者の皆さま、そして何より日々お客様に向き合い、真摯に努力を重ねておられるエステティシャンの皆さまに、心からの敬意と感謝を申し上げます。
どうぞ最後までごゆっくりとお楽しみください。
一般社団法人日本エステティック協会
理事⻑ 瀧川 睦子
法人正会員ブース、サロンブースなどは、会員、非会員問わずどなたでもお立ち寄りいただけます。
また、各ブースでは、担当者との交流により最新の情報を入手ができ、エステティシャンの方々と出展者が交流できるスペースになっています。
※男子トイレはホールB・C前のトイレをご利用ください。
※喫煙は指定喫煙所をご利用ください。
化粧品展示ゾーン
アルゴテルム、ベルナール カシエール、
ピュアエッセンス、MAAs、
アンティームなどをご覧いただけます。
機器展示ゾーン
スチーマー・美容ライト機器・ベッドなどの
大型エステティック機器を展示。
体験もできます。
美肌エキスパートブース
美肌検定ブースでは、
来場者の美肌検定取得者の方や、
フェイシャルボディの方へ、
上位資格の取得ご案内など実施いたします。
お気軽にお立ち寄りください。
9:30〜
開 場
10:15〜11:20
第18回エステティックコンテスト
基本部門(フェイシャル) 競技
※観戦時の写真撮影はご遠慮ください。
12:20〜14:00
第18回エステティックコンテスト
応用部門(フェイシャル・ボディ) 競技
※観戦時の写真撮影はご遠慮ください。
14:00〜14:30
社会とつながるソシオエステティック
~現場から伝える、新しいエステティシャンのカタチ~
14:30〜15:10
第18回エステティックコンテスト
エステティックカウンセリング部門
コンテスト作品紹介・結果発表
15:40〜16:30
涙・感動・そして未来への栄冠が決定!
第18回エステティックコンテスト
表彰式
※どなたでもご覧いただけます。
17:00
閉 場
エステティシャンの皆様は是非横浜へお越しください!
※コンテンツの詳細は現在調整中のため予定で変更の可能性があります。
※ご来場には事前申込が必要です。
● エステティシャン向け
キャリアパス相談&機器導入相談、補助金申請相談コーナー
● 美容関連セミナー
美肌エキスパート向けブースでは、来場者の美肌検定取得者の方や、フェイシャルボディの方へ、上位資格の取得ご案内など実施いたします。お気軽にお立ち寄りください。
● ソシオエステティック関連セミナー
医療・介護・福祉・災害支援の現場で活動するソシオエステティシャンが登壇し、それぞれの経験から「人に寄り添うケアの実践」を語ります。
日常のケアから災害時のサポートまで、幅広い分野で活躍するソシオエステティックの可能性を紹介します。
現場のリアルな声を直接聞ける貴重な機会です。終了後はブースにて紹介動画や資料もご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りください。
● エステティック機器の紹介など
スチーマー・美容ライト機器・ベッドなどの大型エステティック機器を展示。
体験もできます。
● 学生向け
第18回エステティックコンテスト表彰式
● 基本部門(フェイシャル)
● 応用部門(フェイシャル・ボディ)
● エステティックカウンセリング部門
一般社団法人日本エステティック協会では、
エステティック技術の向上を目的に、
協会認定校の生徒を対象とした
「エステティックコンテスト」を毎年開催しています。
本年は全国の各認定校より選抜された
選手による大会を実施します。
※ 写真は2024年度
(協会認定校・敬称略)
【北海道】
札幌ビューティーアート専門学校
佐々木 瞭
【北海道】
北海道美容専門学校
熊谷 莉子
【東北】
盛岡ヘアメイク専門学校
中居 千奈
【東北】
仙台ビューティーアート専門学校
松竹 桃花
【関東・甲信越】
東京ビューティーアート専門学校
斉藤 莉子
【関東・甲信越】
国際文化理容美容専門学校渋谷校
赤田 結菜
【関東・甲信越】
国際文化理容美容専門学校国分寺校
屋代 結愛
【関東・甲信越】
東京ビューティー&ブライダル専門学校
丸山 小春
【関東・甲信越】
横浜fカレッジ
小園 葵音
【関東・甲信越】
横浜ビューティーアート専門学校
瀧田 萌
【関東・甲信越】
千葉ビューティー&ブライダル専門学校
中野 美咲
【関東・甲信越】
大宮ビューティー&ブライダル専門学校
根岸 愛美
【関東・甲信越】
群馬県美容専門学校
山津 乃香
【関東・甲信越】
長野理容美容専門学校
楠 璃子
【関東・甲信越】
松本理容美容専門学校
大坪 史芽
【関東・甲信越】
新潟理容美容専門学校
田中 鈴椛
【北陸・中部】
タカヤマアドバンスビューティー専門学校
境 未來
【北陸・中部】
名古屋ビューティーアート専門学校
久田 乃の華
【北陸・中部】
旭美容専門学校
横内 奏
【関西】
大阪ビューティーアート専門学校
浦 愛美
【関西】
関西ビューティプロ専門学校
片岡 陽葉莉
【関西】
大阪ホテル鉄道&ブライダルビューティー専門学校
庄司 穂花
【関西】
京都医健専門学校
森田 順葉
【中国・四国】
広島美容専門学校
上廽 千尋
【中国・四国】
専門学校穴吹ビューティカレッジ
玉木 あかり
【中国・四国】
河原ビューティモード専門学校
二宮 かのん
【九州・沖縄】
福岡ビューティーアート専門学校
川畑 瑠
【九州・沖縄】
沖縄ビューティー&ブライダル専門学校
知念 優羅
【北海道】
札幌ビューティーアート専門学校
相馬 こよみ
【北海道】
札幌ビューティーアート専門学校
シード
藤堂 心音
【北海道】
北海道美容専門学校
藤本 藍吏
【北海道】
北海道美容専門学校
シード
三村 梨湖
【東北】
盛岡ヘアメイク専門学校
冨野 歌凛
【東北】
仙台ビューティーアート専門学校
鵜澤 生成子
【関東・甲信越】
東京ビューティーアート専門学校
江口 玲乃音
【関東・甲信越】
国際理容美容専門学校3号館
岩﨑 香乃
【関東・甲信越】
国際文化理容美容専門学校渋谷校
長島 爽華
【関東・甲信越】
国際文化理容美容専門学校国分寺校
増田 麻桜
【関東・甲信越】
東京ビューティー&ブライダル専門学校
鈴木 そよ
【関東・甲信越】
横浜fカレッジ
北村 真生
【関東・甲信越】
横浜ビューティーアート専門学校
池田 愛結
【関東・甲信越】
横浜ビューティーアート専門学校
シード
佐藤 知佳
【関東・甲信越】
千葉ビューティー&ブライダル専門学校
柴山 くるみ
【関東・甲信越】
大宮ビューティー&ブライダル専門学校
秋山 葵
【関東・甲信越】
長野理容美容専門学校
シード
柳沢 春那
【関東・甲信越】
松本理容美容専門学校
シード
外山 優
【北陸・中部】
中日美容専門学校
神谷 琴音
【北陸・中部】
名古屋ビューティーアート専門学校
百﨑 綾音
【関西】
大阪ビューティーアート専門学校
入江 未夢
【関西】
大阪ビューティーアート専門学校
シード
横山 愛音
【関西】
関西ビューティプロ専門学校
宮尾 遥菜
【関西】
関西ビューティプロ専門学校
シード
堤 美礼
【関西】
京都医健専門学校
居原田 莉未
【関西】
京都医健専門学校
シード
野中 麗愛
【中国・四国】
専門学校穴吹ビューティカレッジ
日野 舞翔
【中国・四国】
河原ビューティモード専門学校
大原 妃花
【九州・沖縄】
福岡ビューティーアート専門学校
シード
仲屋 萌愛
【九州・沖縄】
沖縄ビューティー&ブライダル専門学校
松原 球美
【九州・沖縄】
沖縄ビューティー&ブライダル専門学校
シード
渡部 瑠衣
【北海道】
札幌ビューティーアート専門学校
米田 悠里
【北海道】
札幌ビューティーアート専門学校
櫻井 若葉
【東北】
盛岡ヘアメイク専門学校
佐々木 里桜
【東北】
盛岡ヘアメイク専門学校
高橋 佑乃
【関東・甲信越】
東京ビューティーアート専門学校
長塚 心優
【関東・甲信越】
国際理容美容専門学校3号館
佐藤 麻央
東海林 来実
【関東・甲信越】
国際文化理容美容専門学校渋谷校
村上 茜
谷橋 玲菜
高山 美逢
【関東・甲信越】
国際文化理容美容専門学校渋谷校
寺田 茅夏
今野 泉美
【関東・甲信越】
東京ビューティー&ブライダル専門学校
新谷 夏海
山名 結良
【関東・甲信越】
横浜ビューティーアート専門学校
天田 咲希
斎藤 すずか
冨樫 花菜
【関東・甲信越】
横浜ビューティーアート専門学校
川口 莉奈
久保田 真礼
塙 彩菜
【関東・甲信越】
千葉ビューティー&ブライダル専門学校
安永 蒼彩
【関東・甲信越】
千葉ビューティー&ブライダル専門学校
神藤 美柚羽
中島 凜
【関東・甲信越】
新潟理容美容専門学校
播磨 歩那
【関東・甲信越】
新潟理容美容専門学校
藤原 遥奏
【北陸・中部】
名古屋ビューティーアート専門学校
福田 莉央羽
【北陸・中部】
名古屋ビューティーアート専門学校
兼島 瑠里
【関西】
大阪ビューティーアート専門学校
小田 紗也
【関西】
大阪ホテル鉄道&ブライダルビューティー専門学校
新庄 波月
【関西】
京都医健専門学校
千葉 宥暖
【関西】
京都医健専門学校
髙阪 虹子
安田 心花
【中国・四国】
専門学校穴吹ビューティカレッジ
吉田 那菜
行天 美里
【中国・四国】
河原ビューティモード専門学校
細川 玲依
【九州・沖縄】
沖縄ビューティー&ブライダル専門学校
屋宜 望愛
AJESTHE Beauty FESTIVAL 2025 in YOKOHAMA に関するお問合せは下記一般社団法人日本エステティック協会のメールアドレスへお願いいたします。