10月に3地区にてAJESTHE特別セミナー(会員限定・参加費無料)を開催いたします。ぜひご参加ください。

長野県>健康美は腸から~中医学に基づく腸と健康の捉え方とその応用~
【場所】松本商工会館(松本商工会議所)603会議室(長野県松本市中央1-23-1)
【日時】2019年10月7日(月)受付13:00 講演13:30~16:30 ※この特別セミナーは、懇親会がありません。
【講師】折橋梢恵先生(白金鍼灸サロンフューム、美容鍼灸の会美真会会長)
【内容】中医学をベースに構築された美容鍼灸理論を応用したエステティシャン向けツボ講座。元々、ツボは「経穴」と呼ばれ中医学の理論に使われる言葉。今回は「便秘」をテーマに東洋医学とは何か? 中医学から見た健康と腸の関係を説明します。

大阪府>自分軸を鍛える気づき~今を生き抜く、求められるエステティシャンとは~
【場所】インテックス大阪6号館2F会議室F(大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102)
【日時】2019年10月7日(月)受付13:00 講演13:30~15:00 ※この特別セミナーは、懇親会がありません。
【講師】藤井峯子先生(日本エステティック協会名誉本部講師、株式会社ラピスクーナ取締役プロデューサー)
【内容】協会も設立48年。時代とともに人の考え方、働き方、生活も変わりました。現在の社会に合わせつつも、わたしたちが見直すべき点はないのでしょうか。お客さまが求めているものは何か、気づいていないだけなのかも。この仕事をあきらめないために今一度見つめ直して見ませんか。

富山県>セラピストなら知っておきたい解剖生理学
【場所】富山県理容美容専門学校(富山県富山市下新町32-26)
【日時】2019年10月17日(木)受付13:00 講演13:30~16:00/懇親会16:30~18:00(とやま自遊館:富山県富山市湊入船町9-1)
【講師】野溝明子先生(東京大学卒号。医学博士・鍼灸師士・介護支援専門員)
【内容】◇身体のむくみを解消する ◇生理解剖学から皮膚トラブルを理解する ◇身体の中から毒を出す・ホメオスタシスを保つしくみ ◇女性ホルモンとからだの反応 ◇食べ物の消化・吸収・排泄

新潟県>Kスパで人気の新技術!リピーターの多い痩身トリートメント
【場所】新潟第一ホテル2F・新柳(新潟県新潟市中央区花園1-3-12)
【日時】2019年10月28日(月)受付13:00 講演13:30~16:30※この特別セミナーは、懇親会がありません。
【講師】パク・ジョンヒョン先生(スパコモンドアカデミー代表、エステティックサロンスリムMオーナー)
【内容】韓国で人気の新技術。お顔の構造やリンパ理論、ふくらはぎと腹部の生理解割を理解した上でのボディプロポーションメイキングをするデモンストレーション。サロンのメニュ一開発や実践に活かせる内容で、韓国美容やスパの最新情報もお話しします

▶お申し込み:
開催前日までにE-mail(member@ajesthe.jp)またはFax(03-3234-8498)にてお申し込みください。
件名を「講習会申込」とし、以下の必要事項をお知らせください。
①会場名・日時
②会員番号
③氏名(フリガナ)
④携帯番号
⑤E-mail