大阪府消費生活センターより大阪府内で訪問販売、通信販売、電話勧誘販売、特定継続的役務提供を行う事業者及び事業団体を対象とした「事業者向けコンプライアンス(特定商取引法)講習会」を開催する旨、周知依頼がありました。
該当する会員様におかれましては、趣旨をご理解賜り、ご参加をご検討賜りますようお願いいたします。
◆講習会名◆
事業者向けコンプライアンス(特定商取引法)講習会
◆内容◆
特定商取引法の対象となる取引類型のうち、訪問販売、通信販売、電話勧誘販売、特定継続的役務提供について、法に基づく行政規制や民事ルールを、判例や処分例などを交えながらわかりやすく解説します。また、令和の改正(交付書面の電子化等)についても解説します。
◆日時・場所◆
令和7年12月15日(月) 午後2時~午後4時
エル・おおさか 本館6階 大会議室 (大阪市中央区北浜東3-14)
◆講師◆
弁護士 高尾 慎一郎 氏(梅田中央法律事務所、大阪弁護士会消費者保護委員会委員長)
※高の正式表記ははしごだか
◆定員◆
200名 (定員を超えた場合は抽選となります)
◆対象◆
大阪府内に事業所がある訪問販売、通信販売、電話勧誘販売、特定継続的役務提供を行う事業者及び事業者団体において、コンプライアンスの取組みに直接携わる経営者、法務担当者、教育・研修担当者等の方
◆参加費◆
無料
◆応募締切◆
2025年11月28日(金)
詳細・お申し込みはこちら(大阪府のWEBページに遷移します)
https://www.pref.osaka.lg.jp/moyo/o070120/000009.html






