マイナンバーカード取得と利活用の推進について(経済産業省)
2020.12.11会員向け
経済産業省よりマイナンバーカードの取得と利活用について周知依頼がございました。 企業にとっては、マイナンバーカードの健康保険証利用により、健康保険に係る事務コスト縮減につながることが期待されます。 また従業員にとっても各 …
2020.12.24会員向け
消費税転嫁対策特別措置法の終了に伴い、いわゆる「総額表示義務の特例」も終了となります。 「対象となる取引」、「対象となる表示媒体」などは国税庁、財務省のWEBページに記載がございます。 事業者の皆様におかれましてはご確認 …
2020.12.11会員向け
経済産業省よりマイナンバーカードの取得と利活用について周知依頼がございました。 企業にとっては、マイナンバーカードの健康保険証利用により、健康保険に係る事務コスト縮減につながることが期待されます。 また従業員にとっても各 …
コロナ禍のなか、いままでのような対面式の講習会の開催が難しい状況にありますが、協会では講習会をオンラインで開催しております。是非、ご活用ください。 事前申込制です。申込締切までに専用フォームにてお申込みください。 12/ …
2020.12.01会員向け
第7期代議員選挙公示 一般社団法人日本エステティック協会では定款及び規定に基づき、第7期代議員選挙を下記の要領で行うことを告示します。 なお、現在の第6期代議員の任期は、第7期代議員選挙(2020年12 月 …
実施宣言ステッカーについて 新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図り、エステティックサロンのお客さまが安心できるサービスをご提供いただくためには、エステティックサロンによる感染症拡大予防対策の徹底が重要です。 エステティ …
2021年に上海で開催予定でした技能五輪国際大会は、 新型コロナウイルス感染症の影響により、2022年開催に1年間延期となりました。 詳細につきましては、認定校・お申込みいただいた関係者あてあらためてご連絡させていただき …
2020.11.02会員向け
大阪府消費生活センターより大阪府内で訪問販売、電話勧誘販売、特定継続的役務提供を行う事業者及び事業団体を対象とした「事業者向けコンプライアンス(特定商取引法)講習会」を開催する旨、周知依頼がありました。 該当する会員様に …
コロナ禍により、従来のような対面式での講習会の開催が難しい状況にありますが、協会では講習会をオンラインで開催しております。是非、ご活用ください。 事前申込制です。申込締切までに専用フォームにてお申込みください。 11/1 …
10月17日、当協会最高顧問 瀧川晃一氏が享年81にてご逝去されました。 瀧川氏は当協会黎明期の1978年に入会され、同年より理事、1995年に副理事長、2013年に最高顧問に就任、この間当協会の運営に尽力され、多大な貢 …
2020.10.29会員向け
内閣府より地方拠点強化税制および地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)に関する周知依頼がありました。会員の皆様におかれましては、下記の趣旨をご理解賜り、活用いただきますよう、何卒よろしくご協力の程お願いいたします。 1. …