お知らせ

ソシオエステティック

第12期CODES-JAPON認定ソシオエステティシャン養成講座開講のご案内(7/1締切)

このたび第12期講座を2022年7月23日より開催することといたしました。 要綱の確認や申込資料のダウンロードはこちら。

詳しく見る

第12期CODES-JAPON認定ソシオエステティシャン養成講座について

当団体ではソシオエステティシャン養成のための講座をほぼ毎年実施してまいりましたが、9月に予定しておりました第12期講座につきましては、新型コロナウイルス感染症収束の見通しが立たない状況においての講義の実施は難しいと判断させていただきました。かかる事態が収束し安全が確保できるまで更なる変更が生じる場合 …

詳しく見る

10/18ソシオエステティック オンラインシンポジウムのご案内(募集期間延長)

10月18日に予定しておりました「第1回ソシオエステティック学術会議」につきましては、新型コロナウイルス感染症の収束状況を鑑み、今秋に集会形式で開催することや、出展者が学術集会のために施設等で調査研究を行うことは難しく、安全に開催できるようになるまで延期することといたしました。 本年度は学術集会に代 …

詳しく見る

「ソシオエステティックガイドライン」第1版策定のお知らせ

2010年に超高齢社会へと突入後、多様な背景の方々が活躍しつつある日本において、精神的・肉体的・社会的な困難を抱える方を対象としたソシオエステティックは今後大きく発展する事が期待されております。一般社団法人日本エステティック振興協議会では、ソシオエステティックにおける品質の平準化および可視化を行い、 …

詳しく見る

第11期ソシオエステティシャン養成講座受講生に対する学習機会ご提供のお願い

第11ソシオエステティシャン養成講座(2019/9~2020/7)は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため本年度3月以降のカリキュラムを来期以降の講座に振り替える事といたしました。 協会としましては、この期間も引き続き将来に向けた学びの機会を受講生の皆さまにご提供したいと考えており、感染症の終息後 …

詳しく見る

「ソシオエステティックガイドライン」策定委員会の資料公開について

平素より当協会WEBページをご覧いただき誠にありがとうございます。 この度、当協会が経済産業省の公募事業として行っております、ソシオエステティックガイドライン策定事業に関する委員会資料を公開しましたのでお知らせいたします。 〇本取り組みが経済産業省の公募事業として採択された詳細について 〇第1回ソシ …

詳しく見る

第3回ソシオエステティックガイドライン策定委員会資料

開催日 2020年1月28日(火)   開催資料 第3回ソシオエステティックガイドライン策定委員会式次第 第3回ソシオエステティックガイドライン策定委員会議事録 第3回会議資料02_第2回委員会決定事項 第3回会議資料03-1_現状把握アンケート結果協会会員 第3回会議資料03-2_現状把 …

詳しく見る

第2回ソシオエステティックガイドライン策定委員会資料

開催日 2019年12月16日(月)   開催資料 第2回ソシオエステティックガイドライン策定委員会議事録 第2回ソシオエステティックガイドライン策定委員会式次第 第2回会議資料01_委員名簿 第2回会議資料02_第1回委員会決定事項 第2回会議資料03_全体の進捗報告 第2回会議資料04 …

詳しく見る

第1回ソシオエステティックガイドライン策定委員会資料

開催日 2019年11月7日(木)   開催資料 第1回ソシオエステティックガイドライン策定委員会議事録 第1回ソシオエステティックガイドライン策定委員会式次第 資料01_委員名簿 資料02_事業の趣旨目的 資料03_ガイドライン策定の対象範囲 資料04_ソシオエステティックガイドライン策 …

詳しく見る

「ソシオエステティックガイドライン」の策定が、経産省の「令和元年度健康寿命延伸産業創出推進事業」に採択されました

一般社団法人日本エステティック振興協議会(理事長:瀧川晃一)の構成団体である一般社団法人日本エステティック協会(理事長:久米健市)が中心となって執り行う「ソシオエステティックガイドライン」の策定が、経済産業省の令和元年度健康寿命延伸産業創出推進事業(ヘルスケアサービス品質評価構築支援事業)の公募事業 …

詳しく見る

月別